|   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
  
  
  
 
            
              
                | ■ 人気商品ランキング
 
 
  Cセット 
 
  Dセット 
 
  Aセット 
 
 
  
 |  | 
  <NEW>
 富士山型コーヒーバッグ(5包入)
 683円(税込)
 
  
 
  . <NEW>
 富士山型コーヒーバッグ(10包入)
 1,523円(税込)
 
  
 
  <NEW>
 富士山型コーヒーバッグ(10包入)+角砂糖(110g)
 1,817円(税込)
 
  
 
  <NEW>
 送料無料
 富士山溶岩焙煎珈琲No1
 (コーヒー豆200g×2袋)
 ○グァテマラ (ラボズ)JAS認証生豆 200g
 ○ブラジル(アマレロ ブルボン) 200g
 3,045円(税込)
 
  
 戻る              次へ
 ---------------------------------------------------------------------------
 
 
            
              ---------------------------------------------------------------------------
                | 【商品内容】 | ・ 富士山の天然溶岩で焙煎した特別なコーヒー豆です。(静岡名物) |  
            
              ---------------------------------------------------------------------------
                | 【商品説明】 | ■ 富士山溶岩焙煎珈琲No.1について
 富士山溶岩焙煎珈琲No.1に使用されいるコーヒー豆は当店の社長が世界中から厳選したコーヒー豆だけを使用した「こだわり珈琲」。社長は今年でキャリヤ44余年の熟練焙煎士。長年培った焙煎技術で富士山の天然溶岩でおいしく焙煎できるように直火式焙煎機を改良し、オリジナル焙煎機(溶岩焙煎機)を生み出しました。
 
 
 ■ 溶岩焙煎製法とは
 富士山の天然溶岩を赤くなるまで強火で熱することで、溶岩からは遠赤外線(輻射熱)が放射されます。この遠赤外線はコーヒー豆の水分が多い芯から温める(低温焙煎)ことが可能なため、コーヒー本来の個性を引き出せる「焙煎製法」として注目しております。
 ※すべて焙煎士による巧みな五感(香り、色、音)によって焙煎しております。
 
 
 ■ 風味の特徴は
 当店では、熱風式、直火式、炭火焼式(紀州備長炭)の3つの焙煎製法を使い分けております。溶岩焙煎製法では、他の焙煎製法の味わいとは異なる味わい(個性)を引き出せます。
 その風味は、大地の恵みを感じさせる驚くほど丸みある味わいが特徴。また、コク・苦味などの後味がすっと消えていくキレの良さがあります。この味わいは「溶岩焙煎製法」でしか味わえないでしょう。同じコーヒー豆でも焙煎製法によって、味が変わるので面白い発見です。
 
 
 |  
   
 
 ---------------------------------------------------------------------------
 
 ※のし紙をお付けすることも可能ですので「注文フォームの備考」へご記入ください。(無料)
 
 
  
 
 <おいしい飲み方>
 初めての方でも簡単にプロの味わいを引き出せます!!
 
 
            
              
                |  | ①のばす(準備) コーヒーバッグのスティックを
 まっすぐになるように伸ばします。
 
 |  |  
                |  | ②蒸らす(おいしさアップ!!) 少量の熱湯を注ぎ粉を蒸らして
 ください。 (20~30秒)
 
 |  |  
                |  | ③押して引いて(濃さはお好みで!) 熱湯(約140ml)をカップに満たし
 コーヒーバッグをしっかり浸します。
 
 あとは、スティックを上下に
 押して引いてお好みで濃さを
 調整してお召し上がり下さい!!
 
 |  |  -----------------------------------------------------------------------------
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |